家を建てる前に読む 住まいの仕組み事典
本, 間宮 良行
によって 間宮 良行
3.6 5つ星のうち 2 人の読者
ファイルサイズ : 25.2 MB
内容紹介あなたは、どんな風に暮らしていきたいと思いますか? 本書は、住まいに関する基礎知識から設計、防災、防犯についてまでわかりやすく解説しています。 これから家を建てようと計画している方はぜひご一読ください。 【目次】 はじめに 家づくりの寸法 1 家族の暮らし方と集まる場所 2 暮らしのために必要な個室 3 快適な水まわり・収納 4 設計の基本 5 心地よい家の内側 6 家を守る外観 7 家の仕組みと安全性 索引
ファイル名 : 家を建てる前に読む-住まいの仕組み事典.pdf
家を建てる前に読む 住まいの仕組み事典を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
立体的な図や写真で、内容を理解しやすかったです。これから新築を考えており、懇意にしている建設会社で相談しながら立てていく予定なのですが、何から始めて(決めて)よいか漠然としか判っていなかったので、少しでも基礎知識をつけてから本格的に話を進めていこうと思い購入しました。様々な分野の専門知識を学ぶには相当な量の本が必要ですが、私の場合は建設会社に安心して任せられるので、この本は家を建てる為に最低限必要な多岐にわたる知識(+α、アイデアの幅が広がる内容)を判り易くかいつまんで学べる丁度良いツールでした。ただ、おおよその費用額が記載されていない(「高額」「比較的安価」などとしか書かれていない)ので、全て読んで、理想の間取りや素材を決めていくと、ビックリする金額になりそうです(^^ゞそこからのコストダウンに役立ちそうな内容もあるのですが、実際の決め手になる情報量ではありません。建築屋さんと相談が必要かと思われます。「これから家を建てる人が家をてる為の基礎を学び、アイデアの幅を広げつつ、できる事・できない事を理解する」のにピッタリだと思います。「フワッとした夢を、実現できるレベルに落とし込む」のにも役立ちました(笑)
0コメント